みやざき こころ青Tねっと

ひとりで悩まないで、誰かに話してみませんか?

さまざまな悩みや心配事、心の病気などを抱えている方のために、相談窓口や生きがいづくりの場などを案内する宮崎県民向け情報サイトです。

精神保健福祉センター行事予定(令和5年11月分)

■依存症家族教室 テーマ「様々な場面と対応」
 講師:精神保健福祉センター職員等

日 程
令和5年11月1日(水)
時 間
14:00~15:00
宮崎県総合保健センター5階 視聴覚室
※要予約(匿名可)
内 容
 薬物、アルコール、ギャンブルの問題や依存症で悩んでおられる家族のための教室です。 「依存症」という病気に対する知識を得て、家族としての適切な対処方法を学んだり、家族同士が相互に支え合ったりする場を提供します。

■ギャンブル依存症者の家族のつどい

日 程
令和5年11月7日(火)
時 間
13:30~15:00
場 所
宮崎県総合保健センター 4階 精神保健福祉センター
※予約不要
内 容
 ギャンブル問題でお困りの家族が、依存症という病気の正しい知識を得ながら、悩み苦しみを分かち合い、勇気と元気をもらうためにグループミーティングを行っています。

■ひきこもり家族教室 テーマ「社会資源と社会参加」

日 程
令和5年11月14日(火)
時 間
13:30~15:30
宮崎県高鍋保健所 2階研修室
※要予約(匿名可)
内 容
 「ひきこもり」に対する知識を得て、家族としての適切な対処 方法を学んだり、家族同士が支え合う場を提供します。

■薬物依存症者の家族のつどい

日 程
令和5年11月21日(火)
時 間
13:30~15:00
場 所
宮崎県総合保健センター4階 精神保健福祉センター
※予約不要
内 容
 薬物(違法薬物、危険ドラッグ、処方薬など)依存に関する問題でお困りの家族が、依存症という病気の正しい知識を得ながら悩みや苦しみを分かち合い、まずは家族自身の回復を目指したグループミーティングを行っています。

トップへ戻る